イベント概要
会場マップ
日程表
参加者募集
お問い合わせ
アクセス
トップページ > 参加者募集 > 親子稲作体験
MENU
  • ▼親子稲作体験「お田植祭・収穫祭」

  • ▼東京都稲毛市
  • ▼山梨県富士吉田市
  • ▼新潟県三条市
  • ▼福島県会津美里町
  • ▼長野県塩尻市
  • ▼茨城県牛久市
  • ▼千葉県富津市

  • ▼神奈川県厚木市
  • ▼神奈川県愛川町
  • ▼静岡県御殿場市
  • ▼和歌山県県和歌山市
  • ▼福岡県遠賀市
  • ▼福岡県朝倉市

  • ▼熊本県芦北町
  • ▼熊本県産山村
みんなのFUJISAN地球フェスタWA 2020 東京・富士山関連イベント
  親子稲作体験「お田植祭・収穫祭」

親子稲作体験の取り組み

  日本は稲作文化を中心に栄えた国であり、四股踏み神事、お田植え祭、収穫祭、新嘗祭等の 農耕神事は、日本人の生き方の原点であります。
また、水田は地球規模の環境保全に繋がり、その役割は大きいものがあり、「米」は他の作物と異なり、大量の人口を養う力を保持しています。
日本の古き良き伝統文化の継承と、食の改善と確保、地球環境保全という目的の下、「お田植え祭・収穫祭」を子ども達、また地域住民の方々が体験できるイベントとして、富士山麓で20年以上続けてまいりました。
さらに全国へこの輪を拡げるべく、地球フェスタの関連イベントとして、2014年より、開催 趣旨にご賛同くださる各地の大田主さんの協力を得て、現在11都県、全15箇所において開催させていただいております。

例年お田んぼにて実施しておりました「親子稲作体験 四股踏み行事・お田植え祭・収穫祭」は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、各自治体の対応に沿って、原則として控えさせていただきました。
農耕神事に関しましては、ライブ配信による祭事斎行を神社に依頼し、お田んぼでは祭事映像を見ながら大田主による大地のご供養や玉串奉奠等を行っていただきました。

東京都稲毛市

お田植え祭 2020年 5月24日

収穫祭 2020年 9月20日

山梨県富士吉田市

お田植え祭 2020年 5月17日

収穫祭 2020年 9月13日

新潟県三条市

お田植え祭 2020年 5月21日

収穫祭 2020年 9月29日

福島県会津美里町

お田植え祭 2020年 5月23日

収穫祭 2020年10月10日

長野県塩尻市

お田植え祭 2020年 5月30日

収穫祭 2020年 9月26日

茨城県牛久市

お田植え祭 2020年 5月 6日

収穫祭 2020年 9月29日

千葉県富津市

お田植え祭 2020年 4月29日

収穫祭 2020年 8月23日

神奈川県厚木市

お田植え祭 2020年 5月31日

収穫祭 2020年 9月27日

神奈川県愛川町

お田植え祭 2020年 5月29日

収穫祭 2020年10月 7日

静岡県御殿場市

お田植え祭 2020年 5月 9日

収穫祭 2020年 9月22日

和歌山県和歌山市

お田植え祭 2020年 6月 3日

収穫祭 2020年 8月30日

福岡県遠賀町

お田植え祭 2020年 5月30日

収穫祭 2020年 8月30日

福岡県朝倉市

お田植え祭 2020年 6月21日

収穫祭 2020年 9月27日

熊本県芦北町

お田植え祭 2020年 5月23日

収穫祭 2020年 9月27日

熊本県産山村

お田植え祭 2020年 5月 9日

収穫祭 2020年 9月18日

  • イベント概要
  • 会場マップ
  • 日程表
  • 参加者募集
  • お問い合わせ
  • アクセス

©2014-2020 NPO Association for Living together with the Earth. all rights reserved.