WHAT'S NEWS
FUJISAN地球フェスタ WA は、「美しい地球と和の心を子ども達に」をテーマに、若者達が中心となって 「日本人の心のふるさと富士山から、日本と世界の子ども達の明るい笑顔と、日本の古き佳き伝統文化を発信し、音楽・ダンス・武道・芸術・食を通して、国境も人種も言葉の壁も乗り越えて、 一つの大きなWA(和・輪・環)を広げ、未来の子ども達に争いのない美しい地球を残してあげたい…」という願いを込めて開催致します。
WHAT'S NEWS
PICK UP!
THEME SONG
MAIN CONTENTS
各国参加大使館
後援団体
内閣府|文部科学省|厚生労働省|経済産業省(匠の技コンテスト)|農林水産省|防衛省|環境省|観光庁|消防庁|総務省|外務省(子どもサミット)| 茨城県|茨城県教育委員会|千葉県|千葉県教育委員会|熊本県|熊本県教育委員会|牛久市|牛久市教育委員会|つくば市|つくば市教育委員会| 御殿場市|御殿場市教育委員会|阿蘇市|阿蘇市教育委員会|平塚市|平塚市教育委員会|厚木市|厚木市教育委員会|愛川町| 愛川町教育委員会|小田原市|小田原市教育委員会|秦野市|秦野市教育委員会|龍ケ崎市|坂東市|坂東市教育委員会|寒川町教育委員会|町田市教育委員会| 土浦市|土浦市教育委員会|北茨城市|北茨城市教育委員会|大洗町|大洗町教育委員会|筑西市|筑西市教育委員会|那珂市|那珂市教育委員会|結城市| 寒川町|寒川町教育委員会|逗子市|逗子市教育委員会|日立市教育委員会|結城市教育委員会|水戸市|水戸市教育委員会| NPO法人 日本リザルツ
FUJISAN地球フェスタ WA 実行委員会、FUJISAN地球フェスタ WAは、趣旨に賛同した人々が実行委員会を組織し開催しています。 出店/出展者、出演アーティスト、運営スタッフ、そして、趣旨に賛同された全国の皆様が協賛者となって協賛金、運営する全員ボランティア参加型イベントです。